会場案内・出展企業一覧MAP・COMPANY LIST

[ 出展社基本情報 ]

 一覧に戻る

クルツァージャパン  株式会社

ブース番号 D-15
住 所 〒113-0033
東京都文京区本郷4-8-13
TSKビル2階
電話番号 03-5803-2151
商品区分
歯科衛生士対象
分類
材料:予防製品
ルミデント アングルの写真
商品説明

歯間ブラシ専用に開発された”超硬ステンレスワイヤー”により

優れた操作性と耐久性を実現。

90°アングルヘッドが臼歯部の頬側·舌側にもスムーズに挿入が可能です。

持ち易さを考慮した平らなハンドル形状により安定感のあるハンドル保持が

可能です。

日本製で、医療機器と同じガンマー線減菌を採用。

商品区分
歯科衛生士対象
分類
材料:予防製品
ルミデントの写真
商品説明

歯間ブラシ専用に開発された”超硬ステンレスワイヤー”により

優れた操作性と耐久性を実現。

フレキシブルネックで曲げたい角度に自由に曲げられ、前臼部、臼歯部の

どの角度にもジャストフィットで挿入可能です。

ハードタイプは矯正装置や補綴物の金属面の清掃に最適です。

日本製で、医療機器と同じガンマー線減菌を採用。

商品区分
歯科衛生士対象
分類
材料:予防製品
注目:デジタルデンティストリー
ルミデント  iPの写真
商品説明

ウレタンコートワイヤーを採用のため、歯と歯ぐきにやさしく、

異種金属の擦れによるガルバニック電流の発生を抑えます。

インプラントをされている患者さん、歯肉が退縮し金属が露出している

患者さんに適しています。

日本製で、医療機器と同じガンマー線減菌を採用。

商品区分
歯科衛生士対象
分類
材料:予防製品
注目:デジタルデンティストリー
ルミデント CAD/CAMの写真
商品説明

ウレタンコートされたワイヤーが、補綴物を傷つけにくいため、
CAD/CAM
冠セット後のメンテナンスに適しています。
自由な角度に曲げられるフレキシブルネックは、臼歯部
に も容易に挿入できます。
日本製で、
医療機器と同じガンマー線減菌を採用

商品区分
歯科技工士対象
分類
材料:CAD/CAM関連機器
注目:デジタルデンティストリー
ディーマ ハイブリッドレジン ブランク プラスの写真
商品説明

高密度な硬化樹脂マトリックスにナノハイブリッドセラミックフィラーを高温、高圧充填し高強度を実現した、小臼歯及び大臼歯用のCAD/CAM冠用材料です。

商品区分
歯科技工士対象
分類
材料:その他
注目:デジタルデンティストリー
ディーマ プリント シリーズの写真
商品説明

カーラ プリント 4.0専用に開発された高性能な3Dプリンター造形用インクです。

デンチャー製作用、模型造形用など各種インクをご用意しています。

商品区分
歯科技工士対象
分類
材料:その他
注目:デジタルデンティストリー
ディーマ プリント ストーン ティールの写真
商品説明

3Dプリンターの模型(モデル)用インクに矯正治療に特化した「耐熱性インク」が仲間入り。

耐熱性があるため、熱可逆性シート(スプリント等)の圧接が可能です。

スピード造形ができるため、矯正のデジタル模型を大量に製作したい方に適しています。

また、落ち着いたブルーグリーンは、ワイヤー色とのコントラストに優れています。

商品区分
歯科技工士対象
分類
材料:その他
注目:デジタルデンティストリー
ディーマ プリント ガイド & トレーの写真
商品説明

サージカルガイド、個人トレー製作用の3Dプリンター造形用インクです。

サージカルステントやガイド製作に3Dプリンターを用いることで、インプラント治療における「トップダウントリートメント」に必要なインプラント用ガイドがより簡単、効率的に製作できます。

個人トレー製作においても、CADデータ上で設計でき、3Dプリンティングできることからリリーフまでの作業時間を大幅に削減することが可能です。

耐熱性が高いため、オートクレーブ滅菌後も高強度、高精度を保ちます。

また、加熱滅菌後は色調が薄くなるため、滅菌の目印になります。

商品区分
歯科技工士対象
分類
小器械:3Dプリンター関連機器
注目:デジタルデンティストリー
フォトポリマー ミキサーの写真
商品説明

3Dプリンター造形用インクの撹拌装置です。

造形前にインクボトルを撹拌し、バリなどの造形トラブルを抑制します。

ボトル容器を置いて電源スイッチを押すだけの簡単操作。

商品区分
歯科技工士対象
分類
小器械:3Dプリンター関連機器
注目:デジタルデンティストリー
カーラ プリント クリーンの写真
商品説明

造形物をプラットフォームに付けたまま洗浄可能。

目的に合わせて洗浄スピードを調節出来るため造形物に優しい、造形物洗浄機です。

商品区分
歯科技工士対象
分類
小器械:3Dプリンター関連機器
注目:デジタルデンティストリー
カーラ プリント LED キュアの写真
商品説明

歯科用3D プリンターで造形された造形物の最終重合専用に開発されたLEDタイプの光重合器です。

異なるメインスペクトルを持った2種類のライトを装備しており、時間、温度、LED 出力を幅広く設定できるため、様々なインクの光重合に対応しています。また、任意のプログラムを 100 種類以上保存することが可能です。(登録済のdima Print 重合プログラムを含む)

大きな開口部をもつ大容量チャンバーは一度に複数の模型を重合することが可能で、造形物を反転させて光重合する必要もありません。ファンアシストヒーター機能により、造形物の優れた機械的特性を引き出します

商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象
分類
大型機械:CAD/CAM関連機器
注目:デジタルデンティストリー
インディ スキャン2.0の写真
商品説明

造形精度5μmの高精度スキャナーです。

PCおよびデザインソフトは別売なので、既にスキャナーの取り扱いに慣れている方や、

スキャナーのみ増設をお考えの方にお勧めします。

商品区分
歯科技工士対象
分類
大型機械:3Dプリンター関連機器
注目:デジタルデンティストリー
カーラ プリント4.0 プロの写真
商品説明

高精度、高品質な造形物の製作を実現した、歯科用のインテリジェント3Dプリンターです。

表示画面に従って操作するだけなので、初めての方でも使いやすく、 拡大された(当社比約 46%アップ)プラットフォームは一度に複数の造形物をプリントすることが可能です。

納品時にインクのパラメータが搭載されていて、随時更新することが可能です。

よりよい環境でご使用いただけるよう、インク以外の関連品(重合器、洗浄器、インク撹拌装置)もシリーズでご用意しています。

B会場

9月3日(土)

16:10

[ クルツァージャパン  株式会社 ]

「デジタル義歯の現状と課題」~100症例の経験から~

「デジタル義歯の現状と課題」~100症例の経験から~

富山県やまざき歯科医院 院長
院長日本有床義歯学会 副会長

山崎 史晃 

3Dプリンターが、注目を集めている。これまでの3Dプリンターのイメージは、精度が低い・低品質・造形が安定しないなど、日常臨床に用いることに不安があった。しかし、近年の進歩で、これらの問題が改善され、少ない投資・安価な材料・短時間でデジタル義歯の造形を行うことができるようになった。今回のセミナーでは、石膏模型作製・ワックスアップ・埋没という従来の工程を行わず、効率的に作製できる3Dプリンティング義歯について、私の100症例の経験に基づいてお話ししたい。