会場案内・出展企業一覧MAP・COMPANY LIST

[ 出展社基本情報 ]

 一覧に戻る

クインテッセンス出版 株式会社

ブース番号 C-38
住 所 〒113-0033
東京都文京区本郷3-2-6
クイントハウスビル2F
電話番号 03-5842-2272
PRコメント 当社は、国際的なネットワーク(ドイツ・アメリカ・フランス・イタリアなど14カ国)をもち、歯科医療、技術の最新情報を発信している歯科専門の出版会社です。月刊誌4誌・隔月刊誌2誌に加え、書籍(年間約60点)・新聞(月1回発行)・メールマガジン(週1回配信)・Facebook LIVE・WEBセミナーなどをご提供しております。歯科に関わるさまざまな情報を高い内容のレベルを保ちつつ、ビジュアル面にも配慮することを心がけ、多くの読者の皆様に信頼される出版活動を続けております。また、国際的ネットワークを生かした当社主催「日本国際歯科大会」(ワールドデンタルショー併催)は、おかげさまで2018年に8回を迎え、海外演者・国内演者約430名、歯科関係者約5万名ものご参加を得ました。このようなイベント開催を通した歯科の最新情報のご提供も当社の活動の大きな柱の一つとなっています。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯科保険請求2022の写真
商品説明
A4判 / 976ページ / 2022-04-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0856-5
定価 11,000円(本体 10,000円+税10%)
クイントコード:18280
モリタコード:208040065
ここが変わった! 大改定年の請求業務を“青本”がしっかりサポート
令和4年度診療報酬大改定に対応した“青本”『歯科保険請求』の2022年版。巻頭では、新興感染症対策にかかわる初・再診料の引き上げや、う蝕等の重症化予防に対する評価の充実、CAD/CAMインレーの新設、オンライン資格確認による患者情報等活用時の加算など、項目別解説や新旧点数早見表で改定のポイントを詳述。さらに改定をふまえた約360症例のカルテにより請求業務を徹底サポート。よくわかると大好評の“青本”をぜひお手元に!
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
世界最強の歯科保健指導 中巻の写真
商品説明
著者: [著] 岡崎好秀
A4判 / 256ページ / 2019-07-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0693-6
定価 12,100円(本体 11,000円+税10%)
クイントコード:16560
モリタコード:208040654
目からウロコのネタがもりだくさん! マンガとイラスト、写真で楽しく読める!
「歯と口の話は宝の山」「歯科には一生健康で過ごすための知恵がたくさんある」と日頃から訴える著者。その言葉どおり本書には誰かに伝えたくなる話、歯と口の価値観を高める話がつまっている。子どもからお年寄りまで、そして歯科医療者も、「へ〜っ」とうなずきたくなる話ばかり。テーマは、「動物」に始まり「種」や「ダーウィン」「宇宙」「徳川家茂」など歯科とは結びつかないものもあるが、読んだらきっと、あなたも“ガッテン!”しているはず。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
長期経過症例から紐解く根尖病変と骨縁下欠損の写真
商品説明
著者: [監著] 下川公一 [著] 倉富 覚、
A4判 / 336ページ / 2021-02-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0788-9
定価 28,600円(本体 26,000円+税10%)
クイントコード:17570
モリタコード:208040757
20年以上の数々の長期症例が雄弁に物語る! 歯内、歯周療法における下川臨床の決定版!
下川臨床の決定版。監著者のライフワークというべき「根尖病変と骨縁下欠損の治療」のノウハウを、50年に及ぶ臨床経験から生まれた多数の20年以上の長期経過症例とともに丁寧に紐解いた1冊。「予知性のある治療」を臨床家としての目標に掲げてきた氏の「こだわり」の術式や考え方、メインテナンス法が満載! また、本書に散りばめられた13のコラムは、歯科の未来を背負う若手歯科医師の指針となる。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
実践 咬合再構成を極めるの写真
商品説明
著者: [著] 上田秀朗
A4判 / 216ページ / 2018-07-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0630-1
定価 14,300円(本体 13,000円+税10%)
クイントコード:15940
モリタコード:208040123
Dr.上田秀朗が全顎治療の重要ポイントを徹底解説!
臨床症状の有無にかかわらず、咬合に問題を抱える患者は多い。筆者がそうした患者に治療介入を行う際には、良好な口腔内環境を獲得し、永続させることを第一目標としている。そして、そのために、的確な咬合再構成、顎口腔系の調和を図ることが必要不可欠と考え、実践してきた。本書では、患者の病態を「不正歯列」「歯周疾患」「多数歯欠損」に分類し、各病態の特徴と治療計画、咬合再構成の要点、治療後の対応策をわかりやすく綴っている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
安全安心GBRの写真
商品説明
著者: [著] 佐々木 猛
A4判 / 112ページ / 2018-11-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0655-4
定価 9,900円(本体 9,000円+税10%)
クイントコード:16230
モリタコード:208040153
Longevityを獲得する予知性の高いGBRテキストの決定版!
インプラント治療において欠かすことのできないオプションの1つである歯槽堤増大術。なかでも本書では骨誘導再生療法(Guided Bone Regeneration:GBR)に特化し、GBRを安全安心に行うための理論と実践について、主に遅延型吸収性膜を用いた手法を中心に多数の写真・イラストで解説。長期症例も掲載され、予知性とlongevityのあるGBRのためのノウハウが満載。インプラント治療の初心者から熟練者まで、必ず読んでおきたい1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
イラストレイテッド 安全・安心・確実 根面被覆術の写真
商品説明
著者: [著] 松井徳雄
A4判 / 92ページ / 2021-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0814-5
定価 8,800円(本体 8,000円+税10%)
クイントコード:17790
モリタコード:208040780
これさえ読めば、根面被覆術ができるようになる!
歯肉退縮を改善する手法の1つである根面被覆術。本書では、その各術式の利点・欠点、適応症を紹介するとともに、歯肉退縮量、歯数、口腔前庭の深さ、角化歯肉の幅を確認することによって最適な術式を選択できるフローチャートも提示。さらに、術前の患者説明、 外科処置の詳細なステップ、術後管理までを多数の写真・イラストとともに解説しており、本当に重要なポイントだけを押さえた、実践的なテキストブックとなっている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
必ず上達 自家歯牙移植・再植の写真
商品説明
著者: [著] 平井友成
A4判 / 112ページ / 2021-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0816-9
定価 7,480円(本体 6,800円+税10%)
クイントコード:17800
モリタコード:208040781
天然歯を活用し、保存するためのテクニックを満載した実践マニュアル
本書は「自家歯牙移植」と「再植」の2つのパートに分け、解剖の基礎から診査・診断、適応症の選択、治療の実際と予後に至るまで、30症例に及ぶ臨床例とイラストによって解説した。大臼歯の抜歯窩、無歯顎部、小臼歯部への移植、意図的再植や歯根破折など、 各治療ステップで生じた疑問点はそのつどQ&Aの的確なアドバイスによって解決でき、より詳細な術式を4本の動画によって習得できる。使用するオススメ器具も紹介。GP必携の書。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
天然歯にこだわるGPの総合歯科臨床の写真
商品説明
著者: [著] 金成雅彦
A4判 / 320ページ / 2021-07-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0820-6
定価 19,800円(本体 18,000円+税10%)
クイントコード:17840
モリタコード:208040786
手数を増やし、天然歯を生かす。抜群の対応力をこの手に
GPの目線から、多種多様な問題を抱えた患者に対応する手法が紹介された書。とくに矯正治療を活用した口腔機能の回復・維持を図る症例が豊富だが、エンド・ペリオ・インプラント、再生療法等、あらゆる方策を用いて患者の口腔環境を総合的に整えていくケースを多数見ることができる。天然歯の保存が重視される現在、日常臨床をランクアップさせるうえでも非常に実践的な内容となっている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
臨床に活かす! デンタルエックス線写真の写真
商品説明
著者: [編著] 斎田寛之
A4判変型 / 176ページ / 2021-10-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0832-9
定価 9,900円(本体 9,000円+税10%)
クイントコード:17970
モリタコード:208040802
歯科診療を行うにふさわしいデンタルの「撮る」「読む」ができていますか?
質の高い「診断」「治療」は質の高い「診査(デンタル)」から――なぜデンタルエックス線写真の「撮る」「読む」にこだわらなければならないのか、適切な診断と治療、経過観察を導くための、歯科臨床の足元を固める必携書!  デンタルに他に類を見ないこだわりを持つ執筆陣による臨床写真と読影例を豊富に掲載し、さらにエックス線撮影時の流れなどを動画でわかりやすく解説。臨床に活かせるデンタルエックス線写真のすべてがわかる。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
常在菌との共存を考慮した 口腔粘膜疾患の診断・治療・管理の写真
商品説明
著者: [著] 山城崇裕
A4判変型 / 168ページ / 2021-11-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0841-1
定価 8,800円(本体 8,000円+税10%)
クイントコード:18020
モリタコード:208040809
口腔粘膜疾患に悩んだとき、困ったときに読む・みる歯科医院必携の1冊!
口腔粘膜疾患は、一般開業歯科医にとって診断が非常に難しい。しかし、口腔内に多数存在する常在菌の役割やはたらきを正しく理解することで、口腔粘膜疾患の適切な診断・治療・管理につながる。 本書では、口腔外科専門医である著者が臨床現場で遭遇した口腔粘膜疾患について、圧倒的な症例写真とみずから描いたイラストを多用して詳説。口腔粘膜疾患治療に悩んだとき、困ったときに手助けしてくれる歯科医院に必携の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
イラスト・写真・動画で学ぶ!  低侵襲 歯周組織再生療法の写真
商品説明
著者: [著] 山口文誉
A4判 / 172ページ / 2021-11-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0838-1
定価 12,100円(本体 11,000円+税10%)
クイントコード:18010
モリタコード:208040808
術中の手技から術後管理まで網羅! 低侵襲な歯周組織再生療法を行うための1冊!
本書は、主に垂直性骨欠損にフォーカスを当て、多くのエビデンスをもとに、より低侵襲な歯周組織再生療法を行うための要点を解説。術前準備から術中の切開および縫合、術後管理まで、多くのイラストと連続写真によってひとめで理解できる構成となっている。歯科医師はもちろん、アシスタントを担当する歯科衛生士にもおすすめの1冊。なお、一部の術式は動画を用いて一連の流れをわかりやすく解説。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
とことんIOSの写真
商品説明
著者: [著] 窪田 努 [著] 片野 潤
A4判 / 178ページ / 2021-12-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0844-2
定価 6,930円(本体 6,300円+税10%)
クイントコード:18110
モリタコード:208040819
IOSの使用用途からスキャン方法、支台歯形成、臨床例とその基礎知識のすべてを網羅。
QUINTQUEST(クイントクエスト)と銘打ったクインテッセンス出版の新しい「ベーシック&動画シリーズ」の第一弾。IOS(口腔内スキャナー)の使用用途からスキャン方法、支台歯形成、臨床例とその基礎知識のすべてを網羅。歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士がIOSについて学べ、誰でも速くキレイに印象採得ができるようになるノウハウが満載。36本の動画は圧巻。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
保険のペリオを極めるの写真
商品説明
著者: [編著] 大月基弘 [編著] 牛窪建介
A4判 / 112ページ / 2021-12-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0842-8
定価 7,150円(本体 6,500円+税10%)
クイントコード:18090
モリタコード:208040817
“歯周治療に強い歯科医院をめざす”Dr&DH必携のベーシックガイド!
やるべき基本をシンプルかつ徹底的に取り組み“長期に歯を残す”成果を上げてきたスウェーデンの歯周治療は、日本の保険診療にマッチするとの認識のもと、歯周基本治療を中心に同様な結果を残すために必要な知識やテクニックを、図と写真を交えてわかりやすく紹介。さらに保険で歯周組織再生療法までカバーする歯周外科治療や、病状安定後のSPTでの対応まで網羅。保険の一般的な歯周治療で患者の期待に応える、開業現場の歯科医師&歯科衛生士座右の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
やってみなはれの写真
商品説明
著者: [著] 中田光太郎 [著] 瀧野裕行
A5判 / 184ページ / 2022-01-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0852-7
定価 2,970円(本体 2,700円+税10%)
クイントコード:18160
モリタコード:208040825
歯科界を生き抜く上で大切な“やってみなはれ”の精神、お教えします
今、歯科界のインフルエンサーと言えば、この2人“中田光太郎”と“瀧野裕行”のゴールデンコンビがタッグを組み、「歯科人生語録」をまとめた。ともに京都で育って、京都で開業し、世界を股にかけて活躍する彼らが、日頃何を考え、毎日をアクティブに活動しているのか。 何事もまずは「やってみなはれ」の信念で取り組む生粋の京都人2人が、臨床だけではなく医院マネジメントさえも成功させている秘密が、本書で明らかとなる!
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
DHとDRのための歯周ポケット鑑別ガイドの写真
商品説明
者: [編著] 森田久美子 [著] 下野正基 [著] 平井友成 [著] 大川敏生
A4判変型 / 92ページ / 2022-01-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0850-3
定価 6,600円(本体 6,000円+税10%)
クイントコード:18150
モリタコード:208040823
深いポケットの原因に迷うときに疑ってほしい4つの病変をビジュアルに解説
その病変(ポケット)は本当にペリオ? 歯周ポケットの存在、歯肉の腫脹、エックス線写真上での骨吸収——。口腔内を診る際にはつい歯周治療(ペリオ)に傾倒しがちだが、そのすべてがペリオで治癒するとはかぎらない。 深いポケットの原因がわからず迷うときに疑ってほしい4つの病変をビジュアルに解説した、歯周治療にこだわる歯科衛生士・歯科医師のためのガイドブック。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
診察室でもぐもぐの発達を支える本の写真
商品説明
著者: [監修・著] 大久保真衣 [著] 山本将仁 [著] 阿部伸一 [著] 辻野啓一郎 [著] 川口美喜子 [著] 三浦慶奈 [著] 末石研二 [著] 大多和由美 [著] 上田貴之
A4判変型 / 160ページ / 2022-02-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0858-9
定価 7,920円(本体 7,200円+税10%)
クイントコード:18180
モリタコード:208040827
かかりつけ歯科医院だからできる、「食べる」「育つ」を見守ること。
子どもの歯と口の成長のすべてがわかり、そのつまずきや遅れを診察室で診る・対処できるようになる本です。図版たっぷりの紙面では、歯の萌出、食や呼吸にかかわる組織の解剖、咬合育成、食べる能力の成長、各成長段階において望ましい食事形態、口腔機能発達不全・遅延の種類に応じ、歯科でできる対処法や訓練がわかります。かかりつけ歯科医院だからできる、定期的な来院が始まった子どもたちと親の支え方をぜひ見つけてください。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
別冊 歯科衛生士 歯磨剤選び方ガイドの写真
商品説明
著者: [著] 加藤正治 [執筆協力] 青田真穂 [執筆協力] 大島美江 [執筆協力] 鈴木裕美 [執筆協力] 鈴木由美子 [執筆協力] 渡邊晴日
A4判変型 / 116ページ / 2022-03-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0863-3
定価 4,290円(本体 3,900円+税10%)
クイントコード:18260
モリタコード:208040834
患者さんの口腔内の状態に合わせて、成分から最適な歯磨剤がわかる
日々のセルフケアでは、歯ブラシなどによる機械的な清掃力に加えて、歯磨剤などによる化学的な清掃力も大きくかかわるため、これを使わない手はありません。本書では、歯磨剤に関する情報を整理するとともに、患者さんの実際の口腔内の状態をふまえてターゲット(目的)を設定し、それを起点に、対応する成分から実際の製品を選び出す方法をご紹介します。今、医院にある歯磨剤を有効に活用できるヒントが満載です。製品一覧つき。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯科衛生士・歯科助手 おしごとハンドブックの写真
商品説明
著者: [編著] 岩田隆紀 [編著] 水谷幸嗣 [編著] 岩野義弘 [編著] 松浦孝典
新書判 / 256ページ / 2022-03-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0860-2
定価 3,630円(本体 3,300円+税10%)
クイントコード:18240
モリタコード:208040832
動画でサクサク理解! 本でしっかり確認! これ1冊で、ほら一人前。
歯科衛生士、歯科助手としてこれから活躍されるみなさんのために、歯科医院で働くにあたって知っておきたい仕事手順と基礎知識をこの1冊にまとめました。本書の特徴はなんといっても各項を解説するショート動画を80本搭載していること。本で、スマホで、スキマ時間に歯科臨床と仕事のコツがどんどん飲みこめる! 院長先生も先輩スタッフも、この本で新人スタッフの教育ができる! おトクが盛りだくさんのハンドブック、できました!
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
これで解決! 矯正トラブルの写真
商品説明
著者: [編著] 末石研二 [編著] 野嶋邦彦 [編著] 片田英憲 [著] 岩田直晃 [著] 小坂竜也 [著] 末石倫大 [著] 西井 康 [著] 根津 崇 [著] 福本恵吾
A4判変型 / 192ページ / 2022-03-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0864-0
定価 11,000円(本体 10,000円+税10%)
クイントコード:18220
モリタコード:208040830
トラブルを未然に防ぐヒント、トラブル拡大を食い止めるコツが満載!
治療中の歯根吸収、治療後の後戻り、マウスピース型矯正装置による臼歯部離開、他院からの転院で治療費減額を要求されたなど、注意すべき典型的なものから想定外のものまで、54の矯正トラブル事例を収載。1ケースにつき2ページ程度で、「トラブル予防法」や「トラブル後の望ましい対応」を、裏付けと多数の写真とともにわかりやすく解説。シリアスな問題に陥らないための弁護士のアドバイスもあり。矯正医必携の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
MRONJのリスクがある患者の歯科治療を行う時に読む本の写真
商品説明
著者: [著] 黒嶋伸一郎 [著] 澤瀬 隆 [著] 米田俊之
A4判変型 / 72ページ / 2022-04-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0869-5
定価 5,500円(本体 5,000円+税10%)
クイントコード:18290
モリタコード:208040836
MRONJに関する多くの疑問に最新のエビデンスとともに答えます!
昨今問題となっているMRONJ(薬剤関連顎骨壊死)。本書では、歯科治療を行ううえで知っておくべきMRONJの症状やリスク因子、有病率と診断法などの基礎から、「治療前・中・後に骨吸収抑制薬の休薬はすべき?」「抜歯はしてよいか否か?」「新型コロナウイルス感染症の治療薬はMRONJと関係がありますか?」など多くのクリニカルクエスチョンに対して最新のエビデンスに基づき解説。MRONJを知るための決定版ともいえる。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
ラミネートベニア スマイルデザインのレシピ20の写真
商品説明
著者: [著] Stefen Koubi [監訳] 大河雅之 [翻訳] 上野博司 [翻訳] 新谷明一 [翻訳] 髙山祐輔 [翻訳] 中山大蔵 [翻訳] 長谷川幸生 [翻訳] 原口賀光 [翻訳] 山本恒一 [翻訳] 吉木雄一朗
A4判変型 / 704ページ / 2022-04-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0865-7
定価 49,500円(本体 45,000円+税10%)
クイントコード:18270
モリタコード:208040835
ラミネートベニア臨床のすべてをカバーする20のレシピがここに!!
フランスで刊行以来、各国で注目を集めてきたラミネートベニア(以下、ベニア)の大著がついに日本語化。「レシピ」と称した20の章で、基本的な前歯のベニアの検査・診断・治療計画から、変色歯への対応、不正咬合への対応、複数歯への対応、そしてホワイトニングされた歯とのコンビネーションやベニアとクラウンのコンビネーションなど、日常考えうるほとんどの状況に対応。初心者から熟練者まで、現代のベニア臨床に必携の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
咬合の岳(やま)をゆく!の写真
商品説明
著者: [著] 中村健太郎
A4判 / 164ページ / 2022-05-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0873-2
定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
クイントコード:18350
モリタコード:208040842
ザ・クインテッセンス誌の伝説の連載が時を越えて甦る!
好評既刊『中村健太郎の補綴即解シリーズ01 咬合の謎を解く! なぜ、咬合は見た目で診断できないのか?』に続く待望のシリーズ第2弾にして、ザ・クインテッセンス誌の伝説の連載が十数年の時を越えて甦る。臨床家であれば誰もが悩む“咬合”を高くて険しい“岳(やま)”にたとえ、山岳ガイドであるナカムラが「術者本位の咬合」ではない「患者本位の咬合」にたどり着くための道標を紹介。すべての歯科医師必読の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯周・インプラント治療における再生療法の写真
商品説明
著者: [著] 船登彰芳 [著] 片山明彦 [著] 南 昌宏
A4判 / 208ページ / 2022-05-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0870-1
定価 16,500円(本体 15,000円+税10%)
クイントコード:18340
モリタコード:208040841
歯周・インプラント治療における再生療法は、新たなステージへ。
歯周・インプラント治療における再生療法を成功に導くには、Flap stabilizationとSoft tissue stabilityを考慮した切開、フラップデザイン、縫合が重要な鍵を握っている。本書は、軟組織の創傷治癒や結合組織移植に対する多角的な視座の下、リグロス、サイトランスグラ ニュールなどを用いた多数の症例を、1,000枚超の写真、著者陣のオリジナルテクニックとともに解説。歯周・インプラント治療の新たな到達点を示す渾身の1冊である。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
全顎矯正と部分矯正へのアプローチの写真
商品説明
著者: [著] 山地正樹 [著] 山地晃二郎
A4判 / 336ページ / 2022-05-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0871-8
定価 19,800円(本体 18,000円+税10%)
クイントコード:18330
モリタコード:208040840
矯正治療における非抜歯・抜歯の判断に役立つ1冊
全顎矯正ではAngleⅠ・Ⅱ・Ⅲ級や外科的矯正、開咬、歯周矯正、顎関節症などに関して非抜歯・抜歯ケースをとりあげ、どのような理由でその治療方針に至ったかをていねいに解説。また、部分矯正ではアップライトや挺出、圧下、TAD、アライナー治療による叢生な どの症例をとりあげている。長年の経験則から導かれた矯正臨床における治療選択の引き出しの多さは、初学者はもちろんベテランの矯正家にとっても参考になる1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
ペリオドンタル&ペリインプラント プラスティックマイクロサージェリーの写真
商品説明
著者: [著] Glécio Vaz de Campos [著] Cláudio Julio Lopes [監訳] 松川敏久 [監訳] 髙山忠裕 [監訳] 田口洋一郎 [翻訳] 南 昌宏 [翻訳] 松本和久 [翻訳] 岡田素平太 [翻訳] 甘利佳之 [翻訳] 北川雄治 [翻訳] 宮地秀彦 [翻訳] 安斉昌照 [翻訳] 吉本いつみ
A4判変型 / 368ページ / 2022-05-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0872-5
定価 35,200円(本体 32,000円+税10%)
クイントコード:18320
モリタコード:208040839
イラストと動画で学ぶ! マイクロサージェリーの決定版
マイクロサージェリーのパイオニアDr.Dennis Shanelecの遺志を引き継いだブラジルのスペシャリストたちが書き記した『歯周・インプラント周囲形成外科手術』の日本語版。普遍的なマイクロサージェリーの基礎からトレーニング方法、そして最新のデジタルスマイルデザイン(DSD)やアドバンスなテクニックに至るまで18本の動画とともに網羅されている。まさに次世代に引き継がれるべき“レガシーブック”である。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯科衛生士国試対策集 2023年対応の写真
商品説明
B5判 / 460ページ / 2022-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0883-1
定価 4,070円(本体 3,700円+税10%)
クイントコード:18430
モリタコード:208040853
過去問を分析し出題傾向の高い問題を厳選した、国試のための最強の問題集
受験生が学習しやすいように、まず自身で問題を解き、正解の根拠となる解説を読みながら、最後に解答へ進めるような構成とした。問題は出題傾向の高いものを「出題基準」別に分類し、それらを「主問題」と「関連問題」に分けて配列している。そのため「主問題」をおさらいすることで直前対策にも対応でき、「関連問題」を解くことでより知識を深めることができる。類書にはない最新の問題集(2022年3月実施分は全問を巻末に一括掲載)。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯を守る う蝕治療の写真
商品説明
著者: [著] 杉山精一
A4判変型 / 240ページ / 2022-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0880-0
定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
クイントコード:18400
モリタコード:208040849
歯科医院全員で取り組む、患者さんの健全歯質を守るための一冊
日本ヘルスケア歯科学会代表である著者が、非切削う蝕治療を取り入れた新しいう蝕治療について解説した一冊。著者の医院での長期臨床データベースや、国内外での活動で得た知見をもとに、多くの臨床例を提示している。新しいう蝕の診断方法である「ICDAS」、「XR」、最新のフッ化物情報、カリエスリスクアセスメントの方法、口腔内写真撮影の方法などを実例とともに詳細に解説した、非切削う蝕治療の最新手引き書。
商品区分
歯科医師対象
分類
必ず上達 抜歯手技 増補新版の写真
商品説明
著者: [著] 堀之内康文
A4判 / 236ページ / 2022-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0881-7
定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
クイントコード:18390
モリタコード:208040848
いかに安全に手際よく抜歯するか?実践的ポイントがさらに明らかに!
抜歯に対する誤解・問題点を熟知した筆者が、若手歯科医師や抜歯が苦手な先生方が独習でマスターできるようにとの願いを込めて、たくさんの写真やイラストを用いて実践的なポイントやコツを示した解説書が大幅アップデート。各内容をより新しく詳細にし、難抜歯や偶発症の対応などの章を追加。さらに実際の抜歯の動画を加えて、より理解しやすくなった。いかに安全に手際よく抜歯するかという実践的なポイントがさらに明らかに!
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象
分類
材料:書籍
Dr.Hiroのペリオ図鑑の写真
商品説明
著者: [著] 山本 浩正
A4判変型 / 336ページ / 2022-06-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0879-4
定価 19,800円(本体 18,000円+税10%)
クイントコード:18380
モリタコード:208040845
ややこしい話もDr.Hiroにかかればこんなに楽しくなる!おもしろイラスト満載の1冊
歯周病学を151のトピックでひも解いたDr.Hiroの集大成。科学的裏付けはもちろん、本書にしかない臨床に直結した情報、ネットにはない包括的・体系的な情報で歯周病を正しく理解できる。どんなややこしい話もDr.Hiroにかかれば楽しく簡単に。各トピックは見開き2ページでおもしろいイラストとともに図解。イラストを見るだけでもよし、短い本文をエッセイ感覚で読むもよし。毎日1トピック読めば半年であなたも“ペリオ通”!
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
科学的根拠に基づいた ビジュアル下顎埋伏智歯抜歯の写真
商品説明
著者: [編著] 岩永 譲 [編著] 畠山一朗 [編著] 伊原木聰一郎
A4判変型 / 128ページ / 2022-07-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0886-2
定価 9,900円(本体 9,000円+税10%)
クイントコード:18460
モリタコード:208040857
あなたが行う下顎埋伏智歯抜歯に科学的根拠はありますか?
経験頼りの下顎埋伏智歯抜歯を見直しませんか? 本書では、下顎智歯とその周囲の解剖にはじまり、下顎埋伏智歯抜歯の診断、合併症に関する知識、パノラマエックス線写真やCBCT画像を用いた術前のリスク判定、切開線の設定、そしてこれらを総動員したケースプレゼンテーションまで、すべて科学的根拠に基づいて解説されています。下顎埋伏智歯抜歯をより安全に、より確実に、そしてエビデンスという裏づけをもって行うために、必読の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科技工士対象
分類
材料:書籍
無歯顎補綴の治療戦略の写真
商品説明
著者: [著] 吉松繁人 [著] 奥野幾久
A4判変型 / 184ページ / 2022-07-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0887-9
定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
クイントコード:18440
モリタコード:208040854
総義歯とインプラントオーバーデンチャーが学べる無歯顎補綴の新成書
斯界の気鋭歯科医師によるザ・クインテッセンス誌好評連載をベースに書籍化。下顎位と咬合採得の手法、デンチャースペースとコピーデンチャーの重要性、治療計画から初期治療、総義歯およびインプラントオーバーデンチャー製作の実際、コンプリケーションとその対応、メインテナンスまでを網羅した新時代の成書となっている。大学で学んだ知識・技術だけでは克服できない症例に対峙した時の臨床ヒントが満載の書!
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
Journal of Aligner Orthodontics 日本版 2022年No.4の写真
商品説明
2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0888-6
定価 4,950円(本体 4,500円+税10%)
クイントコード:402204
モリタコード:208040040
セオリーとエビデンスに基づくアライナー矯正歯科と
そのグローバルスタンダードを伝える唯一の国際誌
日本に、さらに質の高いアライナー矯正治療を根づかせるために。 本誌は、先人たちの積み重ねによって確立されてきた矯正歯科のセオリーとエビデンスに基づいたアライナー矯正治療のあり方を伝える「Journal of Aligner Orthodontics (JAO)」の日本版である。矯正歯科臨床に携わるすべての歯科医師、および新しい矯正歯科の治療技術に興味のある歯科医師向けに、原版翻訳ページにて日本の臨床家が目指すべき世界レベルのアライナー矯正治療の技術と知識を、日本版オリジナルページにて日本の現場で使えるアライナー矯正治療のオプションや実際をお伝えする。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
別冊 ザ・クインテッセンス PRD YEARBOOK 2022の写真
商品説明
著者: [主席編集] 岩田健男 [主席編集] 山崎長郎 [主席編集] 和泉雄一
A4判変型 / 200ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0894-7
定価 7,480円(本体 6,800円+税10%)
クイントコード:18540
モリタコード:208040878
Cortellini、Fradeani、Urban、Tarnowら、歯科界オールスターが勢ぞろい!
2021年英語版PRDに掲載された論文の中から、13名の著名編集委員が精査した「ペリオ」「補綴」「外科」「インプラント」「新材料・テクニック」分野の注目10論文を全文翻訳掲載。今年のPRDはCortellini、Fradeani、Urban、Tarnowら、歯科界オールスターが勢ぞろい! さらに日本版ページでは「世界最新テクニック&マテリアル」と題し、今注目の歯周組織再生療法およびインプラント治療における生物学的製剤の文献的・臨床的評価を特集した。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
開業医のための歯科訪問診療算定ガイド 2022年改定対応版の写真
商品説明
著者: [編] 湯島保険診療研究会訪問部会 [編集委員] 大泉 誠 [編集委員] 小澤健一 [編集委員] 戸原 玄 [編集委員] 増田一郎 [編集委員] 森末裕行 [編集委員] 渡辺 泉
A4判 / 112ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0892-3
定価 4,290円(本体 3,900円+税10%)
クイントコード:18530
モリタコード:208040860
令和4年度改定の新版完成! 歯科訪問診療の算定はこの1冊でバッチリ対応
2022年4月の診療報酬改定に対応した改訂新版。主に一般開業医に向けて、義歯の調整・修理等のよくあるケースを中心に、歯科訪問診療の基本的な算定についてやさしく解説するコンセプトはそのままに、今改定の知っておきたいポイントや、口腔細菌定量検査、在宅総合医療管理加算、通信画像情報活用加算等の新規事例を巻頭収載した。来院できなくなった患者の訪問診療を頼まれる機会が増える中、依頼を受けた際に役立つ、医院必携の一冊。
商品区分
歯科衛生士対象
分類
材料:書籍
ドクター関野のエビデンス・アカデミアの写真
商品説明
著者: [著] 関野 愉
A4判変型 / 112ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0891-6
定価 5,940円(本体 5,400円+税10%)
クイントコード:18520
モリタコード:208040877
患者指導に根拠と説得力を。関野先生の最新エビデンス本!
関野 愉氏が国内外の重要論文から、患者説明に役立つ論文を厳選してその解釈の仕方、情報の取捨選択の仕方を解説する。パート1では「メインテナンスの重要性」を伝える14編、パート2では「口腔と全身疾患との関係」を伝える18編をピックアップ。「プロービング検査」や「定期メインテナンス」が重要な理由、「口腔と糖尿病」「口腔と心疾患」「歯周病とCOVID-19の重症化」の関係などについて、自信をもって説明できるようになれる1冊。これまでの主要論文の考えかたの変遷をまとめた年表も付属している。
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
“考えて解くのが楽しくなる”臨床ドリルの写真
商品説明
著者: [監著] 荒井昌海 [監著] 岡田素平太 [監著] 中田光太郎 [著] 甘利佳之 [著] 安斉昌照 [著] 佐藤優樹
A4判 / 176ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0890-9
定価 7,700円(本体 7,000円+税10%)
クイントコード:18510
モリタコード:208040876
考える力・解く力が身につく書き込み式臨床ドリル
卒後1年目から5年目のみなさん、ペリオやインプラントの問題、自信をもって答えられますか? 「何となく解いたら正解した」では力がつかない。問題をきちんと理解し、答えられてこそ実力となる。本書では設問と解答の間に「ヒント」欄を設け、“考える”ことでより理解を深め、明日からの臨床に役立つ構成になっている。また、なかなか理解しづらい垂直懸垂縫合、垂直マットレス縫合、連続ロック縫合の基本手技が動画でも学べて一石二鳥。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯科医院のための感染対策マニュアルの写真
商品説明
著者: [監著] 中村健太郎 [著] 伊藤磨樹 [著] 伊藤 彩
A4判 / 136ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0893-0
定価 7,700円(本体 7,000円+税10%)
クイントコード:18500
モリタコード:208040875
歯科医院のための感染対策のルーティンワークが写真でわかる
日本の歯科界における感染対策問題に一石を投じた『決定版 歯科医院のための感染対策』の発刊から4年、待望のマニュアルがついに登場!毎朝診療が始まる前から、1日の診療が終わるまでのルーティンワークについて、ヨーロッパだけでなく、今や世界基準となりつつあるRKIガイドラインに基づいて解説。一つひとつの工程が膨大な写真とともに見られるため、やるべきこと、やってはいけないこと、やる必要がないことがわかります。
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
歯科医師のための睡眠時無呼吸治療の写真
商品説明
著者: [著] 宮地 舞
A4判変型 / 192ページ / 2022-08-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0889-3
定価 12,100円(本体 11,000円+税10%)
クイントコード:18490
モリタコード:208040871
睡眠時無呼吸に対する歯科的治療(口腔内装置治療)の入門書にして決定版!
日々の歯科臨床で歯科医師は口腔内を必ず診ている。そして、その視点を少し変えることで、歯科医師は睡眠時無呼吸の歯科的治療に携わることができ、患者の全身の健康やQOLの向上にも貢献できる。本書は、そんな睡眠時無呼吸の歯科的治療(口腔内装置治療)を徹底解説。睡眠時無呼吸患者のスクリーニングから検査、診断、治療計画と口腔内装置製作の実際、メインテナンス(調整)まで、そのすべてが学べる。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
ITI Treatment Guide Volume 12の写真
商品説明
著者: [編者] N. Donos [編者] S. Barter [編者] D. Wismeijer [監訳者] 勝山英明 [監訳者] 豊嶋健史 [監著者] 船越栄次
A4版変型 / 224ページ / 2022-08-10 発売
定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
クイントコード:18550
モリタコード:208040879
長期性・審美性を両得するための軟組織マネージメントの最新エビデンス
インプラントに携わる臨床家のためのトリートメントガイドシリーズVol. 12は、インプラント周囲軟組織の調和とマネージメントがテーマである。インプラント治療において、周囲軟組織は骨と口腔内とを隔てる生物学的封鎖の役割を果たすとともに、審美性の長期安定においても不可欠な要素である。インプラント埋入前からサポーティブケアまで、生物学的、審美的合併症のリスクを抑えながら軟組織の問題にどのように対応していくかが、増生タイミングや使用マテリアル、角化粘膜に関する最新のエビデンスとともに提示されている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
Quintessence DENTAL Implantology 2022年No.5の写真
商品説明
2022-09-10 発売
定価 5,280円(本体 4,800円+税10%)
クイントコード:502205
モリタコード:208040039
インプラントを臨床に生かすための専門誌
インプラントの専門誌として日本国内のみならず世界の最新インプラント事情をはじめ、著名臨床家・研究者による深掘りされた記事を提供してきた『QDI』。新鮮なトピックを取り扱った臨床直結の特集記事はもちろん、インプラントの専門家に向けたアドバンスな内容だけでなく、これからインプラントを始める方や学び直したい方に向けたベーシックな内容の連載も加わった。インプラント治療をスキルアップさせたいすべてのドクター必読。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
nico 2022年9月号の写真
商品説明
2022-09-10 発売
定価 1,760円(本体 1,600円+税10%)
クイントコード:702209
モリタコード:208040038
患者さんと歯科医院をつなぐ治療説明用マガジン
「患者さんから選ばれる歯科医院」必携の月刊誌。チェアサイドで、待合室で、繰り返し使えるイラストと記事が満載の、患者さん向け治療説明用ビジュアルマガジン。一流の臨床家による楽しくわかりやすい治療説明が患者さんのデンタルIQを高めることはもちろん、若い歯科医師や歯科衛生士にとっては、患者さんとのコミュニケーションのツボを学べる貴重なテキスト。付録カードのダウンロードサービスも大好評。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
歯科衛生士 2022年9月号の写真
商品説明
2022-09-10 発売
定価 1,650円(本体 1,500円+税10%)
クイントコード:302209
モリタコード:208040037
見える。つかめる。明日の臨床が楽しくなる!歯科衛生士のためのビジュアルマガジン
わかりやすさと臨床への即効性にこだわった歯科衛生士専門情報誌。生涯メインテナンスが行えるプロフェッショナルなDH を目指して、多彩なテーマをバランスよくお届けします。欲しい情報を効率良くインプットできるビジュアルな誌面と、学んだ知識がすぐに活かせる記事連動のとじ込み付録が特長。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
QDT 2022年9月号の写真
商品説明
2022-09-10 発売
定価 2,200円(本体 2,000円+税10%)
クイントコード:202209
モリタコード:208040036
歯科医師と歯科技工士がともに読むデジタルエイジの補綴専門誌
ジルコニアの進化、保険診療におけるCAD/CAM 冠の導入、そして口腔内スキャナーのますますの普及など、昨今の補綴・修復治療をめぐる情勢はデジタル技術への依存度を時とともに高めている。そこで「QDT」では、キャッチフレーズを「歯科医師と歯科技工士がともに読むデジタルエイジの補綴専門誌」と定め、補綴×デジタルの関連情報をキャッチアップ。もちろん、先達によって培われてきた歯科技工技術や補綴治療の要諦についても重視。重鎮から気鋭までの著者陣を擁し、補綴の今を描き出す。
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
ザ・クインテッセンス 2022年9月号の写真
商品説明
2022-09-10 発売
定価 2,750円(本体 2,500円+税10%)
クイントコード:102209
モリタコード:208040035
“口腔の健康を生涯守る時代”の歯科臨床総合誌
月刊ザ・クインテッセンスは、「“欠損主体の時代から口腔の健康を生涯守る時代”の歯科臨床総合誌」へと生まれ変わって9年目を迎える。2022年は「アドバンステクニック論文」、「少子超高齢社会対応論文」、「医院総合力アップ論文」の3大特集をはじめ、バラエティに富んだ多数の連載を中心に、臨床に直結するコンテンツを強化し、ビジュアルにお届けする。かかりつけ歯科医・専門医にとって必読の歯科臨床総合誌。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
予防矯正®のための口腔筋機能療法の写真
商品説明
著者: [著] 徳倉 圭
A5判 / 96ページ / 2022-09-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0895-4
定価 3,520円(本体 3,200円+税10%)
クイントコード:18590
モリタコード:208040883
保護者の実践用に! スタッフもスムーズに指導できるように!
近年増えている、口呼吸、お口ポカン、発音が悪い、食べ方が汚い、低位舌、舌が前に出るといった口の機能の異常を訴える子どもたちは「口腔機能発達不全症」かも! これらの症状は放置すると歯ならびを悪くするので、「口腔筋機能療法」(MFT)で改善することが大事。本書はMFTをシンプルに、全ページカラーでわかりやすく、誰でもできるように工夫し、保護者が子どもに歯磨きしてあげるように実践できる内容になっている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
シン・歯科のブルーオーシャン経営の写真
商品説明
著者: [監修] 荒井昌海 [監著] 瓜生和彦 [監著] 栗林研治 [監著] 武知幸久 [監著] 立浪康晴 [監著] 和田匡史 [著] 鬼頭広章 [著] 呉本勝隆 [著] 白﨑 俊 [著] 松浦宏彰 [著] 山井裕生
A4判 / 204ページ / 2022-09-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0897-8
定価 7,700円(本体 7,000円+税10%)
クイントコード:18580
モリタコード:208040882
医院の新しい価値を生み出すための具体的なノウハウと実践事例が満載
クリニックの増加により競争が激化している歯科界では、患者さんの確保だけでなく、スタッフの確保も年々難しくなってきている。本書では、“日本の歯科医院における教育に「Evidence」を”のスローガンで旧来の歯科医院経営の在り方に一石を投じたスタディグループ・MID-Gのメソッドを、創設者の荒井昌海先生を監修に迎え、スタッフ教育と歯科医院経営に再現性をもたらすための具体的なノウハウとして余すことなく伝えている。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象
分類
材料:書籍
「歯周病の新分類」読本の写真
商品説明
著者: [監著] 辻 翔太 [著] 阿部健一郎 [著] 新井宗秀 [著] 辻 香織 [著] 鶴田温美 [著] 橋爪弥生 [著] 星 嵩 [著] 前川祥吾 [著] 山浦泰明
A4判変型 / 128ページ / 2022-09-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0898-5
定価 8,800円(本体 8,000円+税10%)
クイントコード:18570
モリタコード:208040881
ディシジョンツリーと症例を提示して「歯周病の新分類」徹底解説!
AAP/EFPが公表した「歯周病の新分類」を、ディシジョンツリーと症例を提示してわかりやすく解説。それだけでなく、EFPのディシジョンツリー4ステップに「1ステップ」を加えて、日本歯周病学会が公表した新分類にも対応。歯周病専門医や認定歯科衛生士などの申請・更新に役立つ内容になっており、さらに新分類の診断を行う際に悩むような症例もQ&Aでわかりやすく理解できるようになっている。歯周治療を行うすべての歯科医師にとって必携の1冊。
商品区分
歯科医師対象
分類
材料:書籍
歯科矯正学における3D診断および治療計画の写真
商品説明
著者: [編] Jean-Marc Retrouvey [編] Mohamed-Nur Abdallah [監訳] 三林栄吾 [監訳] 深澤真一 [監訳] 友成 博 [監訳] 根岸慎一
A4判変型 / 336ページ / 2022-09-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0896-1
定価 30,800円(本体 28,000円+税10%)
クイントコード:18560
モリタコード:208040880
デジタル矯正分野の世界のオールスターが勢ぞろい!
アライナー矯正、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)、顎関節症(TMD)などの治療にデジタル技術を駆使した世界のエキスパートたちが、1冊の書籍の中に最新の治療内容を掲載。CBCT、口腔内スキャナー(IOS)、MRIを用いた不正咬合の同定と治療計画のための最新の診断ツールを紹介するとともに、これらの技術を組み合わせて正確な診断を可能にするソフトウェアによるもっとも適した生体力学的アプローチを設計できるようガイドする。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
保険のエンドを極めるの写真
商品説明
著者: [編著] 牛窪敏博
A4判 / 92ページ / 2019-01-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0674-5
定価 6,600円(本体 6,000円+税10%)
クイントコード:16300
モリタコード:208040159
保険でも“ここまでできる!”を示したベーシックエンドの決定版
エンド専門医である筆者が保険診療を念頭に一般開業医が手掛けるベーシックな内容に絞って、押さえておくべきポイントやテクニックを写真やイラストを交えてわかりやすく解説。取り上げた症例は、実際に保険診療で行われた、よく目にするような16ケースを選定。さらに巻末には、主に若手歯科医師から寄せられた根管治療に関する30の質問に答えるQ&Aのコーナーを設けた。効率的かつ質の高い治療技能の習得に役立つ必携の1冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
イラストレイテッド 歯周外科 アドバンステクニックの写真
商品説明
著者: [著] 白石和仁 [イラスト] 佐竹田 久
A4判変型 / 184 ページ / 2009-02-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0061-3
定価 12,100円(本体 11,000円+税10%)
クイントコード:10362
モリタコード:805312
本書は、ザ・クインテッセンス誌の人気連載であった「Advanced Technique for Severe Case 切開・縫合のテクニックを学ぶ」に、新たな項目や「失敗しないためのポイント」「失敗症例から学ぶ」など大幅な加筆修正を加え、書籍化したものである。イラストを多用したテクニックの解説は、写真だけではわからない実際の臨床における微妙なニュアンスを伝えてくれるだろう。また、氏の推奨するお勧め器材も必見である。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
保険総義歯のススメの写真
商品説明
著者: [著] 河原英雄 [著] 松岡金次 [著] 河原昌二 [著] 須呂剛士 [著] 河原太郎
A4版 / 52ページ / 付録DVD付 / 2013-05-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0313-3
定価 4,950円(本体 4,500円+税10%)
クイントコード:12860
モリタコード:805545
シンプルなステップで「噛める総義歯」がつくれる!
「保険の総義歯だから、噛めなくてもしょうがない……」、そう考えていませんか? 本書は、前噛みが可能な保険診療の総義歯の製作法をステップ方式で紹介した一冊。さらに、付録のDVDには、写真だけでは伝わりにくい「咬合採得」、「人工歯排列」、「咬合調整」の実際と、本義歯を装着した患者がテストフードを食べる様子を収録。「保険診療でも噛める総義歯を作りたい」そう考えている方にぜひ読んでいただきたい一冊。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
スプリントに強くなろう!の写真
商品説明
著者: [著] 筒井照子 [著] 筒井武男 [著] 田代孝久
A4判 / 148ページ / 2017-09-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0575-5
定価 9,680円(本体 8,800円+税10%)
クイントコード:15420
モリタコード:208050792
明日から使えるスプリント療法のマニュアル本が完成!
スプリントは咬合治療のなかで基本治療とすべき大事な手札である。加齢現象やよくない生活習慣で崩壊していくサインを早めにみつけ、「診断用スプリント」と「治療用スプリント」を使い分けていくことが重要である。本書は、症例の難易度と使用すべきスプリントがわかるフローチャートが各症例に掲載され、明日の臨床に役立つヒントが満載。各種スプリントとその特徴、製作ステップも詳説され、全歯科医師必読の書といえる。
商品区分
歯科医師対象, 歯科衛生士対象, 歯科技工士対象, 歯科助手対象
分類
材料:書籍
イラストレイテッド 歯周外科ベーシックテクニックの写真
商品説明
著者: [著] 樋口琢善 [イラスト] 佐竹田 久
A4判変型 / 172ページ / 2018-10-10 発売
ISBNコード:978-4-7812-0641-7
定価 12,100円(本体 11,000円+税10%)
クイントコード:16160
モリタコード:208040145
歯周外科の基本手技が、細部までひとつひとつ手に取るように見える!わかる!
こんな解説書は、今までなかった! すべての歯周外科治療の基礎となる手技・手法を一手一手解説する本書は、樋口先生の細やかな解説と症例と、筒井昌秀先生や白石和仁先生の既刊書で好評を得た佐竹田先生のイラストをふんだんに掲載。実技を見ているように手技がわかり、これから歯周外科治療に取り組みたい人はもちろん、学び直しにもうってつけ。可能な限り歯を残す歯科治療のために、まずマスターしたい必読書。