会場案内・出展企業一覧MAP・COMPANY LIST
- 分類
- 新製品
- 材料:CAD/CAM関連機器

- 商品説明
インパクト モディファイアーを含有し、「衝撃改質」&「接着改質」を 実現したデジタルデンチャー造形用インクです。
シングルデンチャーをより割れにくくしストレスの少ない製作を実現しました。
また、様々な材料との接着性も向上し、効率的な義歯修理やティッシュコンディショナーとの接着も可能です。
- 商品区分
- 歯科医師対象, 歯科技工士対象
- 分類
- 新製品
- 材料:CAD/CAM関連機器

- 商品説明
『フィラー含有』の3Dプリンター用インクが誕生しました。
曲げ強度や弾性率などミリング材料に匹敵する性能を有しており、「暫間被覆冠」「プリント人工歯」が製作できます。
プリント製作のため、時間、費用が削減でき、廃棄部分も少ないSDG’sな材料です。
天然歯が持つ光の透過性、蛍光性を再現しています。
- 商品区分
- 歯科医師対象, 歯科技工士対象
- 分類
- 新製品
- 材料:義歯関連

- 商品説明
天然歯に調和した形態が再現されているため、排列操作がしやすく耐久性にも優れた、審美性の高い硬質レジン歯です。 耐摩耗性をアップしてリニューアルしました。
臼歯は、パーシャル用臼歯とリンガライズドオクルージョン用の4 歯連結クワトロブレードをご用意しています。
- 商品区分
- 歯科医師対象
- 分類
- 材料:ボンディング関係
- 材料:セメント
- 材料:知覚過敏抑制剤

- 商品説明
三井化学により開発されたモノマーを配合、サンメディカルの技術開発により製品化したユニバーサルタイプの接着システム。
DIS、High-PA Monomer、LLSの3つの新技術により、高い自己接着性とPEEKも含めた様々な被着体への接着を実現。シンプルで使いやすさを追求した操作性も備えた製品。
C会場
6月1日(日)
14:30
[ クルツァージャパン 株式会社 ]
「接着に困らない! 湿潤環境下に強い “安ZEN(安全)” なセメント!」

九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野 准教授
正木 千尋

九州歯科大学 生体材料学分野
加来ひろし歯科医院
加来 伸哉
臨床現場では、防湿が困難な症例や簡易防湿による操作性の低下、防湿不足による接着不良が課題となるケースがある。従来の接着システムでは、十分な接着力を得るのが難しい場面があった。また、歯質だけでなくCAD/CAM修復物のハイブリッドレジンやPEEKなど、あらゆる素材との接着も求められる。新たに開発された「ZENユニバーサルセメント」は、親水性重合開始剤の特長を活かし、湿潤環境でも被着対象を選ばずに安定した接着を期待できる。本セミナーでは、接着不良のリスクを軽減するための具体的な対策と臨床応用例を紹介し、修復治療の成功につながるヒントを提供する。