セミナーSEMINAR

6月1日(土)

時間 A会場 B会場
14:50

15:40
 

[株式会社 ヨシダ]

ACTILINKの有用性

~チェアサイドとラボサイドでのプラズマ照射の効果~

春田 英政 先生

北園 里佐 先生

16:10

17:00

[一般社団法人 福岡県歯科技工士会]

16:00 >> 18:00

デジタル時代のライフハック

〜個々のスキルを活かすためのデジタル活用法〜

大石 真之 先生

兒玉 邦成 先生

杉浦 公治 先生

廣末 将士 先生

藤崎 啓太 先生

[株式会社 ヨシダ]

PG STOP
本当に効くのか?
使ってみた!!

土田 雅人 先生

17:30

18:20

[株式会社 NNG]

歯科医院のデジタル化・DX化:矯正小児歯科専門医院から学ぶデジタル革新

道田 将彦 先生

時間 C会場 D会場
14:50

15:40

[株式会社 ノーザ]

愛され続ける歯科医院経営

吉田 元 先生

[株式会社 コムネット]

求人と共に整えるべき7つのミッション

中原 三枝 先生

16:10

17:00

[太平化学産業 株式会社]

院内の感染対策をより充実させる!

洗浄剤メーカーだからこそお伝えできる院内感染対策のポイント

倉本 恭行 先生

[株式会社 コムネット]

知らないと損する!
成長医院の戦略と人を活かした経営術

福田 英一 先生

17:30

18:20

[クルツァージャパン 株式会社]

ZENがもたらすシンプルな接着

髙木 仲人 先生

 

6月2日(日)

時間 A会場 B会場
10:30

11:20

[公益社団法人 福岡県歯科医師会
 一般社団法人 福岡県歯科衛生士会]

10:00 >> 11:00[第1部]

第一部 院長先生のための歯周基本治療

天野 敦雄 先生

11:00 >> 12:00[第2部]

第二部 患者も主治医にする指導法、それはコーチング

天野 敦雄 先生

谷垣 裕美子 先生

12:00 >> 13:10[第3部]

第三部 歯周治療で成果を上げる視点と技

谷垣 裕美子 先生

[株式会社 ジーシー ]

「口腔機能低下症」
検査と臨床活用2024

鈴木 宏樹 先生

吉岡 和彦 先生

今井 実喜生 先生

11:50

12:40

[株式会社 モリタ]

2040年ビジョンに向けたスマートクリニック構想

~全国の実例からみる歯科医院の業務効率化と働き方改革~

荒井 昌海 先生

13:10

14:00

[一般社団法人 福岡県歯科技工士会]

13:30 >> 15:30

デジタル義歯で働き方改革を実現する

山崎 史晃 先生

[株式会社 ヨシダ]

i700オーラルスキャナの実践的な活用法

~臨床への具体的なアプローチ~

添島 賢一 先生

14:30

15:20

[株式会社 松風]

沢口由美子のOHIセミナー

~セルフケア徹底解明~

沢口 由美子 先生

時間 C会場 D会場
10:30

11:20

[朝日レントゲン工業 株式会社]

最新ジルコニアZolid Bionとスピードシンタリングについて

東ソー社製「Zpex Smile®.m」を使用したジルコニアディスク「Zolid Bion」と焼成条件設定が簡単な高速シンタリングファーネス「ceramill Therm DRS」について鋭く解説

伴 清治 先生

[株式会社 日本歯科商社]

誰でも簡単!口腔内写真撮影

~スマートpix&クリアファイバーPRO~

原田 崇 先生

11:50

12:40

[白水貿易 株式会社]

これからの感染予防システム

(より安全に、より効率的に)

沖本 英光 先生

[タカラベルモント 株式会社]

メインテナンス患者1300人/月の歯科医院が実践する、チームで取り組むコミュニケーション・行動変容術

吉岡 沙樹 先生

13:10

14:00

[YAMAKIN 株式会社]

ユニバーサルシェード型CR「ア・ウーノ」の特徴と新規ラインアップ「White」および「Dark」の症例紹介

水田 悠介 先生

[株式会社 ナカニシ]

SRPのパフォーマンスアップを目指す

〜超音波スケーラー“ペリオチップ”の活用とタイムマネジメント〜

相見 礼子 先生

14:30

15:20

[ライオン歯科材 株式会社]

「気づく」「考える」「伝える」OHI

~Check-Up歯ブラシの活用法~

藤本 和泉 先生

[株式会社 コムネット]

53歳の時の気づきからスタートして11年後
レセプトが500枚以下から1000枚超えへ
諦めないで行こう

山崎 芳徳 先生

6月1日(土)

16:00

一般社団法人 福岡県歯科技工士会  ]

デジタル時代のライフハック
〜個々のスキルを活かすためのデジタル活用法〜

 はじめまして、私たちWGGは福岡を中心に同世代の歯科技工士5人で活動しているスタディーグループです。不定期に集まりプレゼンやディスカッションを通して、互いに切磋琢磨しています。 今回の講演会のテーマは「デジタル」です。CAD/CAM修復や光学印象の普及により、歯科のデジタル化は急速に進んでいます。しかしデジタルの普及にはまだまだ差があり、歯科技工所によって全くデジタルを導入していない歯科技工所もあれば、デジタル技工専門で鋳造機もなくデジタル専門で営業している歯科技工所もあります。WGGメンバーもデジタル技工はしていますが、その環境は様々です。そこで今回はメンバー1人1人のデジタル環境を紹介するとともに、現在取り組んでいるデジタル技工についてテーマを決めてお話しさせていただきます。様々な切り口からお話しさせて頂きますので、すでにデジタルを導入されている方はもちろん、今からデジタルを導入しようと考えておられる方にもご参考になれば幸いです。

デジタル時代のライフハック

WGG

大石真之 兒玉邦成 杉浦公治 廣末将士 藤崎啓太    先生

6月2日(日)

10:00

公益社団法人 福岡県歯科医師会  ]

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す
第一部 院長先生のための歯周基本治療

「歯周病治療は歯科衛生士さんにお任せ」では患者さんを満足させる成果は残せそうにありません。歯周病治療では、院長と歯科衛生士が同じ評価基準と技術を共有することが必要です。そして、向かう所は同じゴール。そのために役立つお話をさせて頂きます。

第一部 院長先生のための歯周基本治療
●最新歯周病因論
どんな病気も予防と治療の目的は、病因除去。歯周病治療のゴールをお話しします。
●SRPの方法
今さら聞けない超音波スケーラーの使い方。グレーシーキュレットは片手持ちと両手使いがあります。実は、歯科医師は両手使いがうまい。その訳は?SRPの経験が浅い院長は必聴です。

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す

大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学講座教授

天野 敦雄   先生

11:00

公益社団法人 福岡県歯科医師会  ]

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す
第二部 患者も主治医にする指導法、それはコーチング

「歯周病治療は歯科衛生士さんにお任せ」では患者さんを満足させる成果は残せそうにありません。歯周病治療では、院長と歯科衛生士が同じ評価基準と技術を共有することが必要です。そして、向かう所は同じゴール。そのために役立つお話をさせて頂きます。

第二部 患者も主治医にする指導法、それはコーチング
歯科医療人に求められるスキルのひとつはOHI(Oral Hygiene Instruction)です。OHIはプラークとの戦いではありません。患者さんとの語らいの時です。そして、OHIはティーチング(技術指導)ではなくコーチング(患者支援)です。OHIの正解はひとつではありません。患者さんとのトライ&エラーでOHIを成功に導きます。

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す

大阪大学大学院歯学研究科予防歯科学講座教授

天野 敦雄   先生

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す

スタディーグループdhcoax主宰
フリーランス歯科衛生士

谷垣 裕美子   先生

12:00

公益社団法人 福岡県歯科医師会  ]

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す
第三部 歯周治療で成果を上げる視点と技

「歯周病治療は歯科衛生士さんにお任せ」では患者さんを満足させる成果は残せそうにありません。歯周病治療では、院長と歯科衛生士が同じ評価基準と技術を共有することが必要です。そして、向かう所は同じゴール。そのために役立つお話をさせて頂きます。

第三部 歯周治療で成果を上げる視点と技
●行動変容へのアプローチ法
患者自身に口腔内の将来像を抱かせ行動変容に導くポイントを、症例を振り返りお話しします。
●“治す”インスツルメンテーション
治療効果を上げるための準備はできていますか?的確な操作とインスツルメントメインテナンスを再考してみましょう。
●継続来院の秘訣
『また来たい!』と喜ばれ、セルフケアアップにも繋がる一石二鳥のメインテナンスルーティンを紹介します。

歯周病治療:院長とDHは同じゴールを目指す

スタディーグループdhcoax主宰
フリーランス歯科衛生士

谷垣 裕美子   先生

13:30

一般社団法人 福岡県歯科技工士会  ]

デジタル義歯で働き方改革を実現する

 近年、働き方改革が進む中、歯科技工士業界においても、業務効率化や生産性向上が求められています。その中で、デジタル義歯の活用は大きな可能性を秘めています。デジタル義歯は、従来の義歯制作に比べて、以下のメリットがあります。制作工程の省略、精度の向上、制作時間の短縮。 当院では、5年前よりデジタル義歯に取り組み、患者の満足度の向上だけでなく、納期の短縮も実現しました。本講演では、デジタル義歯のメリットと活用法をわかりやすく解説し、今から準備を始めるためのヒントを提示することで歯科技工士の働き方改革を促すことを狙いとしています。具体的に総義歯制作の事例を交えながら、デジタル義歯のメリットや活用方法、そして今から準備を始める為の方法について解説します。

デジタル義歯で働き方改革を実現する

やまざき歯科医院 院長

山崎 史晃   先生

6月1日(土)

14:50

株式会社  ヨシダ  ]

ACTILINKの有用性
~チェアサイドとラボサイドでのプラズマ照射の効果~

患者が望むものは何か。
治療技術やホスピタリティーはもちろんだが、自分の体内に入れるものはより清潔さを望むはずである。
ACTILINKは、乾燥状態であればほぼ全ての材料に照射可能で、親水性、接着性を向上させ最適な表面性状の獲得が期待できる。
より安心で、自信を持ったサービスの提供は差別化となり、選ばれる歯科医院となっていく。
今回は、日々の臨床やラボサイドにてプラズマ照射どのように活用しているかを報告する。

https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/11269

ACTILINKの有用性

医)春英会 人形町ハルタ歯科 院長(東京都開業)
口腔インプラント学会 所属

歯科医師:春田 英政   先生

ACTILINKの有用性

医)春英会 D.D LABO 所長
日本臨床歯科CAD/CAM学会 技工部門役員

歯科技工士:北園 里佐   先生

16:10

株式会社  ヨシダ  ]

PG STOP 本当に効くのか? 使ってみた!!

毎年各メーカーから沢山の歯磨剤が発売されます。チラシやサンプルなど目や手にすることは
非常に多いと思います。
ただ、導入のきっかけになる歯磨剤って意外に少ないんじゃないでしょうか? 
それは何故か?なぜなら歯磨剤の各メーカー似たり寄ったりの特徴で決定的な売りがないからです!
今回お話しさせて頂くPGストップは口腔内のPG菌を減らすのが特徴の歯磨剤です。
でもそれって本当に効くの?という疑問を実際使用し検証してみました。
   

https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/11128

PG STOP 本当に効くのか? 使ってみた!!

医療法人 真和会 土田歯科医院 院長(宮崎県開業)
日本顎咬合学会 嚙み合わせ認定医

歯科医師:土田 雅人   先生

17:30

株式会社 NNG  ]

歯科医院のデジタル化・DX化:矯正小児歯科専門医院から学ぶデジタル革新

医療分野におけるデジタル技術の導入が歯科医療の質と効率をどのように改善しているかを事例を元に発表します。
具体的には、自動精算機や予約システム、LINE診察券の利用、レントゲンや口腔内スキャナー、患者管理システムの最適化まで、幅広いトピックを取り上げます。
これらの技術がどのように歯科医院の日々の業務を変革し、患者サービスを向上させ、治療成果を高めるかについて詳細に説明します。
この講演を通じて、デジタル化が歯科医療にもたらすメリットを深く理解し、自院のDX化を進めるための知見とインスピレーションを得られると幸いです。

歯科医院のデジタル化・DX化:矯正小児歯科専門医院から学ぶデジタル革新

医療法人みちだ矯正小児歯科 院長
日本矯正歯科学会認定 矯正歯科認定医

道田 将彦   先生

6月2日(日)

10:30

株式会社 ジーシー  ]

「口腔機能低下症」検査と臨床活用2024

歯を残すことは非常に重要です。そのため私たち歯科医療従事者は、これまで歯を残すために注力してきました。8020運動の達成率も現在では50%を超えております。
しかしながら、せっかく歯を多く残したとしても、口腔機能が低下していると食べられないということも最近は分かってきました。つまり歯を残すことだけではなく、現在は歯を含めた口腔機能全体を診ることが求められているのです。
口腔機能を診るための方法としては、7項目の検査を行う口腔機能精密検査が2018年に保険収載されましたが、臨床での活用方法がわからないという声を多く聞きます。
今回は検査の方法とともに、臨床での活用方法についてお話したいと思います。

「口腔機能低下症」検査と臨床活用2024

医療法人福和会 高齢者診療部 部長

鈴木 宏樹   先生

「口腔機能低下症」検査と臨床活用2024

よしおか歯科こども歯科 院長

吉岡 和彦   先生

「口腔機能低下症」検査と臨床活用2024

九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 インプラント・義歯補綴学分野

今井 実喜生   先生

11:50

株式会社 モリタ  ]

2040年ビジョンに向けたスマートクリニック構想
~全国の実例からみる歯科医院の業務効率化と働き方改革~

近年、ICT・デジタルを活用した業務効率化(DX)が歯科業界でも進んでいます。
DXを展開することで、業務効率化や働き方改革を実現し、患者様により良いサービスを提供することができます。
本講演では、全国の歯科医院でのDXの実例を紹介し、DXを展開する上での必要なもの・問題点について解説します。
DXは、歯科医院の未来を切り拓くための重要な取り組みです。
本講演で、DXの概要やメリット、実践方法について理解を深めていただき、ぜひ、自院でのDXを検討していただければと思います。

2040年ビジョンに向けたスマートクリニック構想

MID-G 最高顧問
日本口腔インプラント学会指導医

荒井 昌海   先生

13:10

株式会社  ヨシダ  ]

i700オーラルスキャナの実践的な活用法
~ 臨床への具体的なアプローチ~

近年のCAD/CAM技術の進化は、歯科医療における印象採得や補綴物製作などのプロセスを効果的にデジタル化し、患者に対して迅速かつ精密な治療を提供しています。
今回、歯科におけるデジタルの歴史と現在の進化を振り返り、従来の手法との比較からその利点を明確にし、デジタル化がもたらす利点や未来の展望をわかりやすく解説するとともに、i700オーラルスキャナの基礎的な内容から発展的な運用方法について解説致します。

https://service.yoshida-dental.co.jp/ca/series/11179

i700オーラルスキャナの実践的な活用法

並木坂デンタルクリニック 院長(熊本市開業)
日本臨床歯科CADCAM学会 所属

歯科医師:添島 賢一   先生

14:30

株式会社 松風  ]

沢口由美子のOHIセミナー~セルフケア徹底解明~

機能強化を図ったオーラルケア製品の開発が活発で、患者さんの健康意識も高まっているいま、製剤の特長や使い方、患者さんへのすすめ方など、DHの専門分野について改めて学びませんか。歯磨剤に限らず、洗口剤、舌みがき、電動歯ブラシにいたるまでセルフケアを徹底解明!患者さんとのコミュニケーションに至るまで明日からの臨床で使えることを考えた講演内容です。

https://www.shofu.co.jp/pickup/merssage_self_care/

沢口由美子のOHIセミナー~セルフケア徹底解明~

日本歯科人間ドック学会認定衛生士衛生士・ジャパンオーラルヘルス学会予防歯科認定衛生士・日本歯科保存学会う蝕予防管理認定衛生士
日本口腔衛生学会・日本歯科保存学会・ジャパンオーラルヘルス学会・日本小児歯科学会・性と健康を考える女性専門家の会 所属

フリーランス歯科衛生士:沢口由美子   先生

6月1日(土)

14:50

株式会社 ノーザ  ]

愛され続ける歯科医院経営

日本経済の様々な変化に翻弄され、日々頭を悩ませる先生も多いのではないでしょうか。
今回は愛され続ける歯科医院経営と題しまして、私達が日々の歯科医院経営でやってみて
良かったことや、特にご相談の多い教育や採用を含めた歯科医院経営における「人」について
お話をさせていただこうと思います。

愛され続ける歯科医院経営

医療法人奉優会 医療法人佑健会 兼任理事
神奈川歯科大学 特任教授

吉田 元   先生

16:10

太平化学産業 株式会社  ]

院内の感染対策をより充実させる!
洗浄剤メーカーだからこそお伝えできる院内感染対策のポイント

近年の新型コロナウイルス蔓延により、院内感染対策の重要性はますます高まっています。歯科で感染の危険性のあるウイルス(例えばインフルエンザ、コロナ、ノロ、B型肝炎、HIV等)の構造から理解することで、これらを適切に洗浄する方法が分かります。本セミナーではエンベロープウイルスとノンエンベロープウイルスの違いとこれらに効果のある洗浄剤の選び方、亜塩素酸水、次亜塩素酸水、次亜塩素酸Naの違い、器具の洗浄方法(浸漬、超音波、用手洗浄 等)、器具の錆についてご説明いたします。「CDCガイドライン」や「RKIガイドライン」、「歯科技工士のための感染知識と対策例」を踏まえ、洗浄剤メーカーだからこそお伝えできる院内感染対策のポイントについて詳しくご提案いたします。本セミナーを通して、今後各医院様の感染対策に関するお困りごとを太平化学産業がサポートさせていただきます。

https://www.taihei-chem.co.jp/infection_control_products_business/

太平化学産業株式会社
研究開発部・主任 第二種滅菌技士 歯科MR認定 

倉本恭行   先生

17:30

クルツァージャパン  株式会社  ]

ZENがもたらすシンプルな接着

 近年、接着技術の進歩は目覚ましい。
接着力は向上し、操作ステップ数を減少させることにより臨床的に使いやすい製品が多く開発されている。
2024年クルツァー社より発売されたZENユニバーサルセメントは新規重合触媒を含有する強固な自己接着性とタッチキュアに期待ができ、ZENユニバーサルボンドは三井化学高接着モノマーが配合され、さらにシランカップリングの劣化による接着力の低下を防ぐ技術が搭載されている。
ユニバーサルタイプであり保険治療のPEEK冠からガラスセラミックまで異なる被着体の接着をシンプルに可能にしている。
 本講演では研究者であり、開業医でもある演者よりZENの学術的知見及び日々の臨床応用について解説していきたい。

ZENがもたらすシンプルな接着

門前仲町髙木歯科
徳島大学大学院口腔科学専攻再生歯科治療学分野

髙木 仲人   先生

6月2日(日)

10:30

朝日レントゲン工業 株式会社  ]

最新ジルコニアZolid Bionとスピードシンタリングについて
東ソー社製「Zpex Smile®.m」を使用したジルコニアディスク「Zolid Bion」と焼成条件設定が簡単な高速シンタリングファーネス「ceramill Therm DRS」について鋭く解説

Zolid Bionとスピードシンタリングについて
東ソー社製「Zpex Smile®.m」を使用したジルコニアディスク「Zolid Bion」と焼成条件設定が簡単な高速シンタリングファーネス「ceramill Therm DRS」について鋭く解説

最新ジルコニアZolid Bionとスピードシンタリングについて

愛知学院大学歯学部

伴 清治先生   先生

11:50

白水貿易  株式会社  ]

これからの感染予防システム(より安全に、より効率的に)

2019年末から新型コロナ感染症の流行がはじまって以来、日本国内に於いても緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出され、日常生活にも大きな影響を与えました。2023年5月に5類感染症に移行してから徐々にコロナ禍前の日常に戻りつつありますが、まだまだ新型コロナウィルス感染症の患者数は増減を繰り返している状況です。
そういった状況が続く中で感染予防対策への関心がますます高まり、医療機関もこれまで以上に感染予防対策に力を入れなくてはいけなくなりました。今回は歯科医院での感染予防対策にお役に立つことができると共にスタッフの皆様の安全性を向上させる感染予防システムのご紹介をさせて頂きたいと思います。

https://www.hakusui-trading.co.jp/

白水貿易株式会社 大阪本社海外業務部 

沖本英光   先生

13:10

YAMAKIN 株式会社  ]

ユニバーサルシェード型CR「ア・ウーノ」の特徴と新規ラインアップ「White」および「Dark」の症例紹介

近年,コンポジットレジンの中でも1色のみで幅広い色調の歯質に対応するユニバーサルシェード型コンポジットレジンが注目を集めている。当社においては,2022年6月に「ア・ウーノ」を発売している。光透過性と光拡散性の調節によって発揮されるカメレオン効果に加えて,独自開発の色調適合技術により透明性, 遮蔽性,彩度のバランスを最適化し,シンプルに1色だけで多くの症例をカバーできるように,色調設計にこだわった製品である。さらに,本製品の追加色として「White」と「Dark」を2024年2月に発売した。本講演では,「ア・ウーノ」の特徴と追加色の使用方法について症例を交えて紹介する。

https://www.yamakin-gold.co.jp/

ユニバーサルシェード型CR「ア・ウーノ」の特徴と新規ラインアップ「White」および「Dark」の症例紹介

YAMAKIN株式会社 主幹研究員

水田 悠介   先生

14:30

ライオン歯科材  株式会社  ]

「気づく」「考える」「伝える」OHI
~Check-Up歯ブラシの活用法~

多くの口腔ケア用品の中で個々の患者さんに適したケア用品を選択し口腔衛生指導(OHI)を行うことは歯科衛生士の大切な役割の一つです。しかし実際の臨床場面では、歯ブラシの選択が難しい、セルフケアが定着しない・伝わらない、歯磨剤・洗口液の薦め方が分からないといった悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は昨年発売のCheck-Up歯ブラシや歯磨剤の選択・活用方法・OHIのポイントについて症例を呈示しお話しさせて戴きます。人生100年時代、日本は超高齢社会となり口腔管理を担う歯科衛生士の果たす役割はさらに幅広くなります。変化に気づくこと・考えること・伝えることの大切さを皆様と一緒に考えて参りたいと思います。

「気づく」「考える」「伝える」OHI

歯科衛生士(歯科・林美穂医院勤務)

藤本 和泉   先生

6月1日(土)

14:50

株式会社 コムネット  ]

求人と共に整えるべき7つのミッション

人材確保は、歯科医院経営の大きな課題です。
「求人を出しても反応がない」「面接の時と全然違った」「すぐに辞めてしまう」と、お悩みのドクター、幹部スタッフの皆さん、求人までの過程を見直してみませんか?
スタッフも患者も集まる医院には、共通項目があります。
「個々のマインドとスキルアップが組織を活性化する」をテーマに2000年より歯科医院に特化して、スタッフ育成のサポートを続けている中原先生に、今回は「現状の見直し」「求人準備」「面接」までの3つのシーンから、すぐに改善できるポイントを紹介。当日参加された方には、医院で活用できるチェックシートを配布します。

https://www.comnt.co.jp/

求人と共に整えるべき7つのミッション

STYLISH. SCOOL代表

中原 三枝   先生

16:10

株式会社 コムネット  ]

知らないと損する!成長医院の戦略と人を活かした経営術

私たち、福田税務/労務合同事務所は、お客様との『強存強栄』をテーマに、事業承継や相続、医業経営、人事コンサルティングなどヒト・モノ・カネのドクターとして、多くの医院に寄り添ってまいりました。現在は、「最強の開業塾」「院長婦人塾」も10年以上継続開催しています。
本研修では、開業後3年~5年で経営が安定し、差別化により成長し続けている医院の事例を紹介しながら、医院経営の土台となる人材を確保するために取り組むべき課題や、長く勤めてもらうための魅力ある職場作りについて、税務・労務の立場からお話しいたします。
また、新人スタッフが自信を持って患者説明ができるようになる「仕組み化」へのメソッドもご紹介します。

https://www.comnt.co.jp/

知らないと損する!成長医院の戦略と人を活かした経営術

福田税務/労務合同事務所 所長

福田 英一   先生

6月2日(日)

10:30

株式会社 日本歯科商社  ]

誰でも簡単!口腔内写真撮影 ~スマートpix&クリアファイバーPRO~

口腔内写真撮影を誰もが気軽に撮影できるよう、テクニック&カメラ・器材選定、
基本的な器材の使い方、ミラーレス一眼&iPad等の使い分け、デモンストレーションを通じて
明日から臨床で口腔内写真撮影をしていただける基礎知識をお伝えいたします。

https://www.dentalsupply.co.jp/product/detail_602.html

 資料

誰でも簡単!口腔内写真撮影  ~スマートpix&クリアファイバーPRO~

株式会社JMDI 代表取締役

原田 崇   先生

11:50

タカラベルモント株式会社  ]

メインテナンス患者1300人/月の歯科医院が実践する、チームで取り組むコミュニケーション・行動変容術

今回の診療報酬改定からも患者さんの継続的な口腔ケアが歯科に求めれられています。
それを実践するには歯科医院が院長依存から脱却しチームで行動する必要があります。
そのために、患者さんとのコミュニケーションだけでなく、院長・スタッフ間のコミュニケーションが重要です。
医院の方向性を落とし込み、それを実践するスタッフの成長・行動変容をうながすことで
キュア・ケアで来院する患者さんに寄り添うことができます。
院長、歯科衛生士、スタッフ、患者さんの行動変容をうながすポイントとは?
明日から実践できる実例を交えてご紹介いたします。

メインテナンス患者1300人/月の歯科医院が実践する、チームで取り組むコミュニケーション・行動変容術

株式会社conpath.代表取締役 MDE協会会長
医療法人社団光歯会森歯科クリニックCOO 衛生士

吉岡 沙樹   先生

13:10

株式会社 ナカニシ  ]

SRPのパフォーマンスアップを目指す
〜超音波スケーラー“ペリオチップ”の活用とタイムマネジメント〜

歯周基本治療で行われるSRPは歯周炎改善において重要であり、歯科衛生士が主体となります。しかし、中等度や重度歯周炎では歯石が多量に付着していることが多く、さらに歯根の形態が複雑化することで難易度が増し、「SRPの時間内で歯石を除去しきれない」といった声をよく耳にします。限られた時間内でパフォーマンスを上げるには、施術の効率化や適切な道具の選択、スキルアップが必要です。
本セミナーでは、効率的な歯肉縁下歯石の除去に適したバリオスペリオチップの具体的な使用方法について紹介します。そのほか手用インスツルメントと併用する場合のタイムマネジメントのコツなど、明日からの診療にお役立ていただける情報をお伝えします。

SRPのパフォーマンスアップを目指す

石田歯科・矯正歯科クリニック
広島大学歯学部歯科衛生士教育研修センター

相見 礼子   先生

14:30

株式会社 コムネット  ]

53歳の時の気づきからスタートして11年後
レセプトが500枚以下から1000枚超えへ 諦めないで行こう

トヨタの「カイゼン」は物事をよくするために既存の状態に変化を加えていくことと定義されてます。
カイゼンを継続して行くことで現在に至りました。
人が考え方を変える事で成長は始まります。トヨタは「カイゼン」のために全従業員からの意見を反映するようにしてます。もちろんお客様からたくさんの要望も「カイゼン」の要素にもなり大切に受け止められてます。またユニクロの柳井社長が「ユニクロの苦情に賞金100万」ということで苦情を募集しそこから大ヒット商品が開発されたことも有名な話です。目的は共に生き残る為の成長です。「何のために?」
今回、「私を含めスタッフ、クリニックが成長したかも?」のお話をさせて頂きたいと思います。

https://www.comnt.co.jp/

53歳の時の気づきからスタートして11年後

やまさき歯科・矯正歯科 前理事長

山崎 芳徳   先生